放射線科マンモグラフィ

当院の特徴

当センターのマンモグラフィ装置はFPD(フラット・パネル・デテクター)を使用した装置で、鮮鋭度の高い画像と、画像処理速度の大幅な改善により短時間での検査が可能となっています。
現在、マンモグラフィ画像は専用高精細モニタにて診断することで全てフィルムを使用しないシステムとなっています。またドイツ シーメンス社製MAMMOMAT Inspirationにはデジタルトモシンセシス(Digital Tomosynthesis)機能が装備され、より高度なマンモグラフィ撮影が可能となっています。

3Dマンモグラフィ(トモシンセシス / Tomosynthesis)とは

Tomography(断層)とSynthesis(統一、合成)という意味の言葉を組み合わせた撮影技術です。導入されたMAMMOMAT Inspirationではエックス線管を50°動かしながら撮影することで得られたデータを重ね合わせて断層画像を構成します。

メリットは

日本人女性の乳房は高濃度乳腺が多く、従来の2D画像では乳腺内に隠れて見えなかった病変が、断層撮影することにより確認することができます。また、腫瘤の辺縁、スピキュラなどの確認なども容易に行うことができます。

キャプション1

当院のマンモグラフィ検診は、マンモグラフィ認定資格を取得した女性技師が撮影しています。
何か気になることや質問などがございましたらお気軽にお声かけください。

当院の乳がん検診についてはこちらをご覧ください。

放射線被曝は

通常のマンモグラフィを1とするとトモシンセシスでは約1.5倍の線量で撮影されます。 臨床でのデータではマンモグラフィ1.09mGy、トモシンセシス平均で1.66mGyとなります。(ガイドライン:3mGy以下)