呼吸器内科睡眠時無呼吸症候群
(SAS;Sleep apnea syndrome)

睡眠中に大きないびきや無呼吸を指摘されたことがある、日中に強い眠気や倦怠感が続く、起床時に頭重感や頭痛がするなどの症状でお困りではありませんか? これらの症状がみられる場合、睡眠時無呼吸症候群という病気が隠れているかもしれません。睡眠時無呼吸症候群は、夜眠っている間に呼吸の通り道(気道)が狭くなることで大きないびきをかき、断続的に呼吸が停止する病気です。重度の場合、放っておくと高血圧や心臓病、脳卒中、糖尿病といった生活習慣病を合併したり、うつ病や認知症発症のリスクになったりすることが知られています。また日中の強い眠気で交通事故や労働災害に発展したケースもあり、社会的な問題にもなっています。当院では、ポリソムノグラフィーによる診断のうえで、治療が必要な場合CPAP(Continuous Positive Airway Pressure:鼻マスクから空気を送り気道が閉塞するのを防ぐ治療)の導入を行っております。ポリソムノグラフィーはCPAP療法の保険適応を受けるために必要な検査ですが、夕方から翌朝までの1泊入院でできますので、開業医の先生とご相談の上、紹介受診していただければと思います。