救急科教育研修活動
BLS・ICLS研修会
当センターには日本救急医学会認定ICLSコースディレクター・インストラクター資格者が複数おり、救急医学会認定ICLSコースを当センターで定期的に開催しています。
院内・院外問わず受講生を受け付け、地域にICLS受講者を増やし、地域の医療レベルの向上を目指しています。
2015年6月6日 | ICLS研修会 |
---|---|
2015年3月8日 | 姫路市医師会ICLS研修会 |
2014年7月16日 | 看護学校BLS研修 |
2014年6月7日 | ICLS研修会 |
2013年7月17日 | 看護学校BLS研修 |
2013年6月29日 | ICLS研修会 |
2013年6月22日 | 指導者養成ICLSワークショップ研修会 |
2013年3月17日 | 姫路市医師会ICLS研修会 |
2012年11月22日 | 看護学校BLS研修 |
2012年6月9日 | ICLS研修会 |
2012年2月8日29日 | 院内BLS研修会 |
2011年6月11日 | BLS・ICLS研修会 |
PSLS研修会(脳卒中病院前救護)
PSLS(Prehospital Stroke Life Support)とは、脳卒中に対する病院前救護の標準化を目的とした研修会です。外傷・心肺蘇生法の研修会が病院前救護では盛んに行われていますが、その「脳卒中版」です。
病院前救護なので主に救急隊員の教育プログラムですが、医師、看護師の脳卒中診療の入門編です。
救急外来(院内)での脳卒中診療は、ISLS:immediate Stroke Life Supportの研修と連携しています。
2013年12月15日 | 第6回PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
---|---|
2013年7月14日 | 第5回 PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
2012年7月1日 | 第4回 PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
2011年12月18日 | 第3回 PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
2011年8月28日 | 第2回 PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
2011年7月10日 | 第1回 PSLS(脳卒中病院前救護)研修会 |
JPTEC・ITLSなどの外傷研修会
当センターにはJPTEC世話人・インストラクター、ITLSメディカルディレクター・インストラクター資格者がおり、各コース開催に協力しています。
「防ぎえる外傷死」を少しでも減少できるように自己研鑽するとともに、プレホスピタルと共通認識で活動できるように教育を行っています。
MCLS研修会
MCLS:Mass Casualty Life Support「多数傷病者への対応標準化トレーニングコース」
東日本大震災において改めて職域を超えた連携の重要性が再認識され、日本集団災害医学会が消防や警察など災害のファーストレスポンダーとなりうる要員を対象とした災害医療の研修会として開発しました。DMATとの連携を目的に理論や用語の共通化を目指しており、消防・警察・DMATが災害現場での連携が強化されます。
2015年1月31日 2月1日 | MCLS標準コース・インストラクターコース |
---|---|
2014年7月20日 | MCLSインストラクターコース |
2014年7月19日 | MCLS研修会 |
2014年3月15日 | MCLS研修会 |
2013年6月2日 | MCLSインストラクターコース |
2013年6月1日 | MCLS研修会 |
2012年7月29日 | MCLS研修会 |
救急救命士実習
当センターでは姫路市消防局の救急救命士の薬剤投与実習・気管挿管実習・技能維持研修などの病院実習を行っています。また、兵庫県消防学校・九州救急救命士養成所の病院実習も受け入れています。日ごろより救急隊と病院実習を通して意見交換し、スタッフと「顔の見える関係」を構築することは、日常の救急診療を円滑に行うには欠かせないことです。また、プレホスピタルでの救急医療活動では、お互いの信頼関係が直接安全につながります。今後も患者様の協力の下、救急救命士の実習を継続して行きたいと考えていますので、是非、ご協力をお願いいたします。
救急車同乗実習
初期研修医・看護師の救急研修の一環として、希望者に対して姫路市消防局の救急車への同乗実習を行っています。救急隊の活動内容や現場の家族への対応などを身近に体験することにより、救急外来へ搬送される過程を理解し、普段立ち入ることのない救急現場の大変さを知ることが出来ます。
院内・院外研修活動
当センターでは院内の研修活動だけではなく、医療関係者ではない地域の研修会にも積極的に指導者として参加しています。地域との交流・救急医療の普及を通じて、救急医療の現状を広く一般市民に伝えることも地域基幹病院として重要な役割と考えています。
- 姫路市医師会ICLSコースの開催運営・指導
- 小学校PTAへ心肺蘇生法指導
- 姫路市救急医療フォーラムで一般市民に心肺蘇生法指導
院内研修活動
【平成27年】
6月3日 | トライやるウィーク |
---|
【平成26年】
6月2日〜6日 | トライやるウィーク |
---|---|
3月26日 | インターンシップ(看護体験) |
1月31日 | 呼吸器Wet Labo研修会 |
【平成25年】
11月27日 | 看護師勉強会 |
---|---|
9月18日 | 看護学校災害講義 |
3月26日〜27日 | インターンシップ(看護体験) |
【平成24年】
11月5日 | トライアルウィーク |
---|
【平成23年】
7月7日 | 看護学校での心肺蘇生法実習 |
---|
【平成22年】
10月13日 | 看護学校トリアージ実習 |
---|
院外研修活動
【平成27年】
6月5日 | 莇野小学校救急講習 |
---|---|
6月5日 | 避難訓練コンサート |
5月20日 | 安室東幼稚園救急講習 |
3月2日〜3日 | 国立病院機構初動医療班研修 |
【平成26年】
9月9日 | 姫路市東消防署勉強会 |
---|---|
8月29日 | 小学校不審者対応訓練 |
7月30日 | ふれあい看護体験 |
6月25日 | 救急救命士技能評価研修会 |
6月6日 | 避難訓練コンサート |
4月27日 | 姫路健康フェスティバル |
4月17日 | 兵庫県災害医療コーディネーター研修会 |
3月22日 | 製鉄記念広畑病院ヘリポート竣工式 |
【平成25年】
11月30日〜12月1日 | ドクターヘリ従事者研修 in 神戸 |
---|---|
11月30日 | 兵庫県ドクターヘリ就航式 |
11月29日 | 兵庫県ドクターヘリ運航説明会 |
11月27日 | 看護師勉強会 |
11月8日〜9日 | 国立病院学会 |
10月12日 | 第12回 千里メディカルラリー |
9月18日 | 看護学校災害講義 |
9月9日 | 姫路市消防局 多数傷病者対応研修 |
9月7日 | 第8回 姫路市救急医療フォーラム |
8月28日 | 姫路市立高浜小学校 不審者対応訓練 |
7月24日 | ふれあい看護体験 |
7月17日 | 姫路市立城乾中学校救急講演会 |
7月15日 | 海上自衛隊 練習艦「せとゆき」見学 |
7月15日 | 平成25年度 姫路海の日感謝状贈呈式 |
6月27日 | 姫路市消防局救急救命士技能評価研修会 |
6月24日 | 姫路市教育委員会研修会 |
6月5日 | 姫路市観光功労者表彰 |
6月13日 | 小・中学校PTA に対する心肺蘇生法講習会 |
4月10日 | 姫路市立高浜小学校・飾磨小学校 エピペン使用訓練 |
3月14日〜15日 | 平成24年度 国立病院機構 初動医療班研修 |
3月9日 | 国立病院機構 近畿ブロック総合防災訓練(大阪医療センター) |
【平成24年】
11月28日 | 国際緊急援助隊(JDR)訓練見学 |
---|---|
10月6日 | 第11回 千里メディカルラリー |
9月18日 | 姫路市消防局救急救命技術競技会 |
9月9日 | 第8回 姫路市救急医療フォーラム |
7月11日 | 姫路市立鹿谷中学校救急講演会 |
5月24日 | 姫路市消防局技能評価研修会 |
4月25日 | 姫路市教育委員会研修会 |
3月18日 | 姫路市医師会ICLSコース |
3月16日 | 第21回西播磨救急医療研究会 |
2月21日〜22日 | 第17回日本集団災害医学会総会・学術集会 |
2月10日 | 海上自衛隊 護衛艦「いせ」見学会 |
【平成23年】
10月1日 | 第14回 兵庫県救急医療フォーラム |
---|---|
9月24日 | 第10回 千里メディカルラリー |
9月7日 | 「救急車及び医療機関適正利用について」の意見交換会 |
7月6日 | 小学校PTAに対する心肺蘇生法・応急手当講習会 |
7月2日 | 兵庫県医師会地域ケア・地域医療フォーラム |
5月14日〜15日 | ドクターヘリ研修 |
【平成22年】
10月13日 | 看護学校トリアージ実習 |
---|---|
9月11日 | 第6回 姫路市救急医療フォーラム |
【平成21年】
10月18日 | 中国青年団交流会 |
---|